-
-
紙袋をサニタリーボックスに!百均のフックとクリップを使って浮かせる収納にする方法を紹介
2022/4/16
トイレに置いてあるサニタリーボックス。 掃除をするときに邪魔になったり、ボックスがいっぱいになった時にゴミ袋を変えるのが面倒だったり、匂いが気になったり、何かと不便だったりするんですよね。 そこで、I ...
-
-
キッチンゴミ箱はどこに置く?ニトリのカウンターキッチンがゴミ箱収納におすすめ!
2022/4/10
キッチンのゴミ箱はどこに置いていますか? 我が家の場合、以前は冷蔵庫とキッチンカウンターの間のスペースに置いていました。 でもそれだと、ゴミ箱の上に何も置くことができないので、上の空いたスペースが勿体 ...
-
-
オムツストッカーにはキッチンワゴンが便利!ベビーワゴンの中身も紹介
2022/4/9
赤ちゃんのお世話で毎日何枚も使うオムツの収納をどうしよう?と悩まれている方もいるかと思います。 我が家は今までオムツを袋ごと床に置いていたのですが、掃除のときに移動するのが面倒だし見た目もイマイチ・・ ...
-
-
補助便座はどこに置く?ダイソー&カインズの吸盤フックが便利です
2022/4/8
我が家には2歳になる息子がいますが、保育園から「そろそろトイトレをしてみてください」と要望があり、補助便座を購入しました。 でも、トイレに補助便座の置き場所がなくて困っていたんですよね。 できれば床に ...
-
-
ほうきの置き場所どこにする?玄関クローゼットに浮かせて収納する方法
2022/4/7
玄関や庭などの掃除に使うほうきやモップの収納に困ったことはありませんか? 我が家はこれまで、玄関の傘立ての横に立てかけて置いていました。 ごちゃごちゃしていて見た目がいいとは言えないし、できれば玄関に ...
-
-
リングブラケットの使い方アイデア!突っ張り棒を使って踏み台と雑巾を収納
2022/4/7
洗面所で子供が手を洗う時に使う踏み台。 いつも洗面台の前に置きっぱなしにしていたのですが、大人が使う時や掃除する時に意外と邪魔だったりするんですよね。 何かいい方法ないかなと考えていた時に百均で見つけ ...
-
-
カーテンの隙間対策に!ダイソーのマグネットが便利
2022/4/5
カーテンを閉めた時にできるカーテンとカーテンの間の隙間、気になりませんか? レースカーテンはあるものの、その隙間から外からは丸見えなんじゃないかと心配になってしまう人もいるはず。 私はそ ...
-
-
ダイソーのカラーボックス用フックが優秀!通園バッグの収納に
2022/4/10
みなさん通園バッグはどこに収納されていますか? 我が家は、大人用のハンガーラックに引っ掛けて収納しています。 それはそれで使いやすいのですが、4月から通園バッグに加えて通園リュックも必要になってきて収 ...
-
-
100均のフックでクイックワイパー収納!コロコロの収納にも
2022/4/4
フローリングの拭き掃除に欠かせないクイックルワイパー。 よく使うものだから、取り出しやすいところに収納したいですよね。 かと言ってお掃除道具は目立つところには収納したくない、と思われている人も多いはず ...
-
-
100均で手に入るモニター台!ダイソーのパソコンモニター台がナチュラルでおしゃれ
2022/4/5
パソコンのモニター台を安く手に入れたいと思っている方もいると思いますが なんと100均のダイソーで売っていました! 今回購入してみましたので、紹介したいと思います。 スチー ...