※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

収納

リングブラケットの使い方アイデア!突っ張り棒を使って踏み台と雑巾を収納

洗面所で子供が手を洗う時に使う踏み台。

いつも洗面台の前に置きっぱなしにしていたのですが、大人が使う時や掃除する時に意外と邪魔だったりするんですよね。

何かいい方法ないかなと考えていた時に百均で見つけたのが、リングブラケット。

これと突っ張り棒を利用して踏み台の収納場所を作ってみたので紹介したいと思います。

 

ダイソーのリングブラケット

ダイソー『リングブラケット 2P』

耐荷重(水平使いの場合):約3kg/1組

取り付けられる場所:木部・柱・ガラス・タイル・ステンレス・プラスチック・金属塗装面

今回使用したのは、ダイソーで購入した『リングブラケット』です。

壁紙などには貼り付けられませんが、木部にはOKとのことなので、洗面所の可動棚に取り付けられると思いこちらを選びました。

 

リングブラケット収納の作り方

洗面所の可動棚の下にスペースがあるので、そちらに付けていきます。

 

ブラケットのテープの剥離紙をはがして、可動棚の下側に取り付けます。

 

2つのブラケットの穴に突っ張り棒を通します。

ここにS字フックを取り付ければ、踏み台の収納場所の完成です。

 

 

【before】

今までの踏み台の置き場所は、洗面台の前に置いたままで意外と邪魔だったんですよね。

あと、洗面台下の扉にかかっている雑巾も子供がイタズラをするので別のところにかけたいなと思っていました。

 

【after】

リングブラケット+突っ張り棒にS字フックを引っ掛けて、踏み台を浮かせる収納にできました!

雑巾も突っ張り棒の奥に引っ掛けてスッキリ。

 

ちなみに踏み台を引っ掛けているS字フックは家にあったものを使おうと思ったのですが、セリアでいいものを見つけたのそちらに変更しました。

それがこちら。

セリア『ハンギングステンレスバススポンジホルダー』

サイズ:約110×70mm

耐荷重量:約1kg

材質:ステンレス

 

バススポンジを引っ掛けるためのフックですが、こちらがなぜいいかというと横幅が広いところです。

 

もともと使おうと思っていたS字フックと比べると分かりやすいのですが、

物を引っ掛けるところの幅が広いので、より安定するんですよね。

 

というわけでこんな感じになりました。

このままだとS字フックが動いたり落下する可能性もあるので、結束バンドなどで固定すると安定して良いかもしれませんね。

 

最後に

今回は可動棚にリングブラケットを取り付けて収納スペースを作る方法をご紹介しました。

あくまで可動棚がある場合の作り方ですので、我が家のように取り付ける棚があるお家は良ければ参考にしてみてください。

-収納

© 2024 もちみブログ  Powered by AFFINGER5