無添加幼児食mogumo(モグモ)だけど、本当に無添加なの?と思っている人もいるかと思います。
mogumo(モグモ)には添加物の入った商品がありますが、ほとんどが無添加のメニューになっています!


とはいえ、どんな添加物が使用されているか気になる方もいるかと思いますので、今回はmogumo(モグモ)の幼児食に使われている添加物の安全性や、無添加メニューを調査してみました!
Contents
mogumoに使われている添加物の種類と安全性
食品添加物の安全性については食品安全委員会によって試験が行われていて、各食品添加物ごとに健康への悪影響がないとされる「一日摂取許容量」(ADI)が設定されています。
一日摂取許容量を超えないように使用基準が設定されているため、その安全性が確保されています。
mogumo(モグモ)で添加物が使用されている商品は少なく、一つの商品に使われている添加物も少ないです。
参考:厚生労働省 よくある質問(消費者向け)


食品添加物名 | 役割 |
グリセリン脂肪酸エステル | 水と油を均一に混ぜ合わせる(乳化剤) |
ピロリン酸Na | 弾力を与える |
クエン酸 | 食品に酸味を与える(酸味料) |
調味料(アミノ酸等) | 食品にうま味などを与え、味をととのえる |
着色料(紅麹、カロチノイド) | 食品を着色し、色調を調節する |
酸化防止剤(ビタミンE) | 油脂などの酸化を防ぎ保存性をよくする |
酢酸塩(Na、Ca)、 | 細菌類の生育を抑える、日持向上剤 |
増粘剤(キサンタンガム) | 食品に滑らかな感じや粘り気を与え、分離を防止し、安定性を向上させる |
着色料(カラメル色素、紅麹) | 食品を着色し、色調を調節する |
酒精 | 殺菌する |
mogumo(モグモ)の添加物が使われているメニュー
mogumo(モグモ)で添加物が使われているメニューを調べたところ、添加物の入った商品はごくわずかで、約9割が無添加の商品となっていました。(2025.2現在)

『サクッ!とおいしい キッズコロッケ -3個入り-』
原材料 | じゃがいも(北海道)、鶏肉、玉ねぎ、人参、かつおぶし、昆布、バター、食塩、こしょう、ブラックペッパー、衣(パン粉、馬鈴薯でん粉、鶏卵)、いため油(食用こめ油)、揚げ油(食用こめ油) |
添加物 | グリセリン脂肪酸エステル、ピロリン酸Na、クエン酸、(一部に卵・乳成分・小麦・鶏肉を含む) |
鮭とわかめのまぜおにぎり -2個入り-
原材料 | うるち米(国産)、混ぜ込み用ふりかけ、植物油(一部に小麦・ごま・さけ・大豆を含む) |
添加物 | 調味料(アミノ酸等)、着色料(紅麹、カロチノイド)、酸化防止剤(ビタミンE) |
甘うま鶏そぼろのまぜおにぎり -2個入り-
原材料 | うるち米(国産)、鶏そぼろ(鶏肉、粒状大豆たん白(非遺伝子組換)、砂糖、醤油、発酵調味料、生姜、白だし、食塩、植物油(一部に小麦・鶏肉・大豆を含む) |
添加物 | 酢酸塩(Na、Ca)、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、着色料(カラメル色素、紅麹)、酒精 |
食品添加物が使用されている上記3つのみで、どれも食品添加物の数が5個以内になっていました。
mogumo(モグモ)の幼児食に使われている食品添加物の確認方法
mogumo(モグモ)の幼児食に使われている食品添加物の確認方法には下記の2つの方法があります。
- 商品一覧から確認する
- 商品パッケージから確認する
商品一覧から確認する
mogumo(モグモ)のホームページから商品一覧が見れますので、各商品の原材料の欄に記載しています。
「/」スラッシュの後に表示されているのが添加物です。
商品パッケージから確認する
実際の商品に貼ってある表示シールから確認することができます。
こちらも、原材料名の欄の「/」スラッシュの後に記載されている物が添加物です。
mogumo(モグモ)の初回限定セットの原材料と食品添加物
私が購入したmogumo(モグモ)の初回限定セットの食品添加物を調査してみましたが、どの商品にも添加物は含まれていませんでした。
- かりっとジューシー無添加からあげ(醤油)-3個入り-
- まろやか味噌に漬け込んだ銀さけ西京焼き
- やわらかジューシー肉焼売
- 高タンパクで栄養たっぷり 赤魚のみりん焼き
- 子どもがペロリ!あまいにんじんパン- 3個入り-
- カラダにやさしいほっこりコーンポタージュ
- まろやかな旨みのトマトとナスのミートソース
- ほっぺがおちる! お子さまポークカレー
かりっとジューシー無添加からあげ(醤油)-3個入り-
原材料 | 鶏もも肉(国産)、しょうゆ、清酒、昆布、かつおぶし、食塩、こしょう、衣(馬鈴薯でん粉、薄力小麦粉)、揚げ油(食用こめ油)、(一部に鶏肉・小麦・大豆を含む) |
添加物 | なし |
まろやか味噌に漬け込んだ銀さけ西京焼き
原材料 | 銀鮭(チリ産)、米みそ(米、大豆、水飴、食塩)、本みりん、食用油、砂糖、食塩、(一部にさけ・大豆を含む) |
添加物 | なし |
やわらかジューシー肉焼売
原材料 | 鶏肉(国産)、野菜(たまねぎ(国産)、にんにく)、豚脂、砂糖、しょうゆ、ごま油、コーンスターチ、食塩、粉末ガラスープ、酵母エキス、オイスターソース、こしょう、皮(小麦粉、こんにゃく、大豆粉末、食塩、砂糖、小麦でん粉、粉末状小麦たん白)、(一部に小麦・鶏肉・豚肉・大豆・ごまを含む) |
添加物 | なし |
高タンパクで栄養たっぷり 赤魚のみりん焼き
原材料 | 赤魚(アメリカ産)、みりん調味液(砂糖(国内製造))、しょうゆ、本みりん、食塩、かつお節エキス、こんぶエキス、醤油加工品(醤油、砂糖)、酵母エキス)、食用油、(一部に小麦、大豆を含む) |
添加物 | なし |
子どもがペロリ!あまいにんじんパン- 3個入り-
原材料 | 小麦粉(国内製造)、にんじんペースト、砂糖、オリーブオイル、パン酵母、食塩、モルトエキス |
添加物 | なし |
カラダにやさしいほっこりコーンポタージュ
原材料 | とうもろこしペースト(国内製造)、牛乳、ソテーオニオン、スイートコーンパウダー、クリーム(乳製品)、果糖ぶどう糖液糖、バター、チキンエキス、米糖化調味料、脱脂粉乳、米みそ、米粉パウダー、食塩、植物油脂、酵母エキス、糖加工品(砂糖、醤油)、(一部に乳成分・小麦・えび・大豆・鶏肉を含む) |
添加物 | なし |
まろやかな旨みのトマトとナスのミートソース
原材料 | 食肉(牛肉(輸入、国産)、豚肉(輸入))、ソテーオニオン、揚げなす、トマトピューレ、人参、トマトペースト、赤ワイン、小麦粉、植物油脂、マッシュルーム、動物油脂、食塩、オニオンペースト、チキンエキス、トマトケチャップ、にんじんペースト、醤油、米みそ、昆布エキス、おろしニンニク、ビーフエキス、玉ねぎエキス、酵母エキス、砂糖、砂糖加工品、オニオンパウダー、香辛料、(一部に乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
添加物 | なし |
ほっぺがおちる! お子さまポークカレー
原材料 | 豚肉(国産、輸入)、牛乳、りんごピューレ、ソテーオニオン、カレールー、粗ごしトマト、かぼちゃペースト、椎茸、人参ペースト、カレー粉、バナナピューレ、植物油脂、フルーツチャツネ、小麦粉、おろし生姜、食塩、キャベツエキス、玉ねぎエキス、酵母エキス、香辛料、オニオンパウダー、含蜜糖(素焚糖)、果糖ぶどう糖液糖、(一部に乳成分・小麦・バナナ・豚肉・りんごを含む) |
添加物 | なし |
初回限定セットは無添加商品ばかりなので安心してお試しできますよ。
\いまなら65%OFFで利用できる初回限定セット/
参考記事
-
-
mogumo(モグモ)のお試しセットを3歳児と5歳児で食べてみたレビュー!口コミも紹介。
子どもには栄養のバランスが取れたものを食べさせたいけど、なかなか料理に時間を掛けられないワーキンマザーだったり、ワンオペで毎日献立を考えるの大変っ!たまには料理をお休みしたい!と感じてい ...
続きを見る
mogumo(モグモ)のアレルギー対応商品
mogumo(モグモ)では、アレルギー食材の入っていない商品がいくつかあります。
商品ページではアレルゲンが表示されていたり、特定のアレルゲンを除外する検索機能もあるので、アレルギーをお持ちの方にはとても便利です。
mogumo(モグモ)が美味しい幼児食を届けるために工夫していること
mogumo(モグモ)が、美味しい冷凍食品を届けるために工夫していることがあります。
- 急速冷凍で新鮮さや栄養素、風味を損なうことなく閉じ込めます。
- マイナス18℃以下での状態で冷凍するため保存料が無くても長期保存が可能
- 衛生管理基準をクリアした工場で製造(放射能検査、細菌検査、品質検査)
- 海外産食品も国産食品と同じ水準の安全性

mogumo(モグモ)の添加物のまとめ
mogumo(モグモ)の幼児食には食品添加物が含まれたメニューはありますが、ほとんどが無添加メニューなので安心して利用することができます。
また初回限定セットは全て無添加メニューーですし、かなりお得なのでおすすめですよ!